しろねこC white cat C
暖房直下のCちゃん
毎日寒いですね!!
飼い主 猫といっしょで 寒さは大の苦手

この2月が山場…と毎年覚悟しているのですが
たまに 4月頃まで寒い年とかありますよね


Cちゃんが なぜか
テレビの下で…

置き物のようになっている
なぜ こんなところにいるかというと

Cちゃんのいる棚の上にエアコンがあるから。
Cちゃんは暖房直下にいたいのです
色々おいてあるものが邪魔だろうに
と思って

かたづけました
Cちゃん専用棚です


「えへ


「

さすが猫。部屋の一番暖かいところを知っている。
ブログランキングに参加しています。


遊ばれるCちゃん


おててちょこん

「・・・」

ぐいっ
されるがままだね
飼い主目線だと

このようになります・・・
なんか抜け殻みたいだCちゃん
ブログランキングに参加しています。


O・BA・KA?Cちゃん
本人も参加して再現VTR風にご紹介します
これは
飼い主が旅行用に持って行くスーツケースです

Cちゃんが遊びで
ファスナーをこじあけて中に入りこみ
中が毛だらけになって飼い主が
( ̄口 ̄;)!!となる・・・というお約束の代物なのですが
いつものようにCちゃんが

中に入って遊んでいたら・・・

倒れてしまいました
そのまま出られなくなったようです
運が悪いことに
飼い主が就寝中に起こった出来事で
朝まで Cちゃんはこの中に閉じ込められることに・・・
朝 Cちゃんの姿が見えず
部屋の片隅で「ゴソゴソ」と音がする方をみると
スーツケースがモゾモゾ動いていて・・・
Cちゃん 救出
寒かったのか ブルブルふるえていました
まあ
通気性はあるから息もできるし
部屋もそんなに寒くはなかったので
大事にはならなかったけど・・・
以後気をつけたいと思います・・・がしかし・・・
OBAKA?CちゃんってOBAKA?
鳴けば気づいてもらえるというのに
黙ってじっとしているなんて・・・
親鳥が卵をあたためるように
Cちゃんをあたためる飼い主



もう
あきれるやら
かわいそうやら
かわいいやら
Cちゃん フードのお皿がカラッポで
ごはんが欲しいときも
台所に向かう飼い主に全力で併走するのよね
それが 「ごはんくれ」 のサインだなんて
飼い主 気づくまで2年かかったよ
「あそんで」とか
「さみしい」のときは
よく鳴くのにね
お願いだから
大事なときには ちゃんと鳴いてくれよー・・・
ブログランキングに参加しています。

